【堀北晃生公式サイト】「空売り」という武器をすべての投資家に。

日計り空売りの老舗「松井証券」のプレミアム空売りとは?

参考:松井証券公式HP

  現在ではSBI証券・楽天証券でも取り扱っている日計り空売りですが、もともとは松井証券が一番最初に導入した制度です。今回は日計り空売りの老舗「松井証券」のプレミアム空売りはどのようなサービスなのかをご紹介してきたいと思います。 また併せて、松井証券とはどのような証券会社なのか、松井証券での口座開設方法も併せてご紹介していきたいと思います。  

1 松井証券の日計り空売り「プレミアム空売り」とは?

  松井証券の日計り取引制度である「プレミアム空売り」。最初にこの日計り空売り制度を導入したのは松井証券です。プレミアム空売りが人気商品となったため、大手ネット証券が松井証券に追随して日計り空売り制度を導入していくことになりました。

日計り空売りの人気の理由は通常であれば空売りをすることができない新興市場の銘柄を空売りすることができるからです。以下、「プレミアム空売り」とは何か、その魅力などをご紹介していきたいと思います。

① 「プレミアム空売り」とは何か

プレミアム空売り最大の魅力は通常では空売りすることができないハイボラのIPO 銘柄や新興銘柄を空売りすることができることです。通常の取引では、信用売り制度は現物買いのヘッジとして利用することが一般的です。しかし、プレミアム空売りを利用することで今までは防御手段として利用されていた空売り制度で「攻め」の空売りをすることができます。

② プレミアム空売りの仕組み

松井証券では従来のプレミアム空売りに加え、新サービスの「プレミアム空売りゼロ」も登場しています。一歩先行く松井証券の日計り空売り制度をご紹介していきたいと思います。  

ⅰ プレミアム空売り

プレミアム空売りは松井証券が指定する銘柄を日計り空売りすることができる制度です。 ・プレミアム空売りをすることができる銘柄は決められている

  松井証券ではほかの証券会社よりも頻繁にプレミアム空売り銘柄の入れ替えが行われます。ですから、毎日プレミアム空売りのページを確認するようにしましょう。

・プレミアム空売り料金も日々異なる

プレミアム空売り料金も日々需要と供給によって変化します。松井証券では1日につき1株あたり、前営業日終値×1%がプレミアム空売り料金引き上げ金額上限となっています。ですから、プレミアム空売りを持ち越したとしても他証券よりも持ち越しリスクがかなり低い良心的な設定になっています。

・建玉上限が決められている

プレミアム空売りは建玉上限が決められているため、希望通りの建て玉ができない場合があります。

ⅱ new!プレミアム空売りゼロ

「プレミアム空売りゼロ」は松井証券が指定する銘柄をプレミアム空売り手数料無料で 日計り空売りすることができる制度です。 参考:松井証券公式HP 上記のように「プレミアム空売りゼロ」が適用されている銘柄は種類は少なくなっていますが、日経連動ETFや人気新興銘柄のミクシィなどをなんとプレミアム空売り料金なしで空売りすることができます。 この「プレミアム空売りゼロ」を利用することで、同値撤退ができるなど他社の日計り空売り制度を利用するよりも優位に日計り空売りをすることが可能になります。

2 プレミアム空売りでできること

実際に相場ではプレミアム空売りをどのように利用していき場よいのでしょうか?ここで具体的事例を挙げながら説明していきたいと思います。

① IPOや新興銘柄の日計り空売りデイトレードができる

IPOや新興銘柄が一日の幅値が大きいため、デイトレード向きの銘柄が多く存在します。こういったIPOや新興銘柄をプレミアム空売りを利用して空売りすることで、少額の資金で大きな利益を上げることができます。   参考:パス(3840)5分足チャート https://kabutan.jp/stock/chart?code=3840   上記のように大したニュースでもないのに寄りが高いような銘柄は絶好のプレミアム空売りポイントになります。 新興銘柄はこのように高いボラをゲットすることができるため、デイトレード向きであるといえます。  

② 決算予測売買でハイボラゲット!

参考:サイバーステップ(3810)日足チャート https://kabutan.jp/stock/chart?code=3810 上記はサイバーステップ(3810)日足チャートで10月15日から大暴落していることが分かります。サイバーステップ暴落の理由は「決算」発表です。サイバーステップは10月15日にほけ度に1Qの決算の発表が予定されていました。業績が悪い企業の決算発表に関してプレミアム空売りを利用することで大きな利益を上げることができます。 具体的にサイバーステップは以下のような推移になりました。 10月15日の寄り2,200円でプレミアム空売りを入れる ↓ 引け2,040円で買戻しせずにプレミアム空売りを持ち越し* ↓ 翌日の寄り値1,830円でプレミアム空売りが強制決済(買い戻し)される 2,200−1,830=370円 最低単元100株でも37,000円の利益! このように決算を利用したプレミアム空売りの場合、たった1泊でも大きなボラをゲットすることができます。まさに少額投資で大きな利益をとることができる短期売買の王道的なトレードです。 *この場合プレミアム空売り料金は2日分かかります。  

松井証券

 

3 松井証券とは?

革新的なサービスで常にネット証券の最先端を突っ走る松井証券。今回は松井証券のユニークかつお客様ファーストなサービス内容をご紹介していきたいと思います。  

① 松井証券が選ばれる理由

ⅰ 他社にはないサービスが充実 松井証券はネット証券界の革命児です。他社にはない魅力的なサービスが充実しています。   ・プレミアム空売りゼロの導入 高い手数料がネックに日計り空売り制度で一部銘柄だけにせよ手数料を「無料」にしているのは松井証券だけのサービスです。   ・1日10万円までの現物トレードの手数料が無料 10万円までの現物トレードの手数料が無料は松井証券だけのサービスです。10万円以下の銘柄は数多く存在します。そういった銘柄の売買を手数料なしでトレードすることができるため、ほかの相場参加者よりも有利にトレードすることができます。  

ⅱ データが豊富

松井証券では松井証券オリジナルのデイトレ適正ランキングなども提供しています。ですから、「何を売買してよいのかわからない」といったトレード初心者の方でも安心してトレードを行うことができます。 ② 松井証券の手数料体系 参考:松井証券公式HP https://www.matsui.co.jp/fee/?mnu=hd 参考:松井証券公式HP https://www.matsui.co.jp/fee/?mnu=hd 松井証券の手数料は現物・信用取引ともに0円からと業界最安値になっています。  

4  松井証券で口座開設しよう

革新的なサービスを提供し、手数料も業界屈指の安値である松井証券。株式投資をするなら口座を開設しておきたい証券会社といえます。ここでは松井証券での口座開設方法をご紹介していきます。

① 松井証券公式HPにアクセスする

松井証券公式HPにアクセスしてトップページの「新規口座開設」をクリックします。  

② Web申し込みor郵送での申し込みを選択

松井証券では申し込み方法で「郵送による申し込み」を選択することができます。オンラインでの操作が不慣れな方は郵送での申し込みを選択すると、スムーズに口座開設をすることができます。 オンラインで申し込む場合は「オンラインで申し込む」をクリックします。

③ 必要事項を記載する

必要事項の記載と本人確認書類をアップロードして口座開設が完了です。 革新的なサービスでネット証券をけん引している松井証券。他にはないサービスが充実しています。また松井証券のコールセンターサービスも親切で使いやすいと評判が高いため、株式初心者向けのネット証券会社だといえます。松井証券で口座開設をして、株式デビューしてみませんか?  

松井証券

© 2025 知的投資塾|株初心者にもわかる株の基本 - 堀北晃生<公式サイト>