【堀北晃生公式サイト】「空売り」という武器をすべての投資家に。

実績

たった5日で+52.8%のパフォーマンスを出した銘柄はこれです

こんにちは、堀北晃生です。

堀北式株価デトックス理論では、
株価規制になりそうな銘柄を中心に
空売りを仕掛けていきます。

今回の注目した銘柄は、

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■6628 オンキヨー(株)
注目株価 87円 (2019/07/03)
終値:75円以上
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

このメールを会員様に通知されました。
2019年07月03日の19:00です。

つまり、この7月3日の株価から次の日から基準に達すると
株価規制がかかるか、そこが最高値になって
下落する可能性があるという「サイン」です。

それでは実際にどれくらいの利益が取れたかを
見てみましょう。

▼6628オンキョーのチャート

こちらがオンキョーのチャートです。

なんと次の日が最高値91円まで上昇し、
そこから株価は下落。

7月4日の終値は86円まで下落しました。

この7月4日が最高値になりそこから
連日株価は下落となりました。

7月10日には株価が74円まで下落となりました。

空売りをされた会員様おめでとうございます。

こちらは実際に空売りをされた会員様の
実績報告です。

7月5日に空売りをされて7月10日に利益確定。

なんと124,859円の利益となりました。

▼124,859の利益


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■ もし100万円を投資していたら
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

もしこの銘柄に100万円だけ投資をしていたら
どのような結果が出ていたのでしょうか?

計算してみましょう。

100万円の現金があれば、約300万円分の
信用枠が入ります。

7月4日の寄り付きが90円でした。
7月10日の終値は74円でした。

300万円÷90円=33,333株

ここでは、33,000株を空売りしたと
想定します。

90円-74円=16円
16円x33,000株=528,000円
利益が528,000円となります。

100万円持っていたお金は、
5日間で1,528,000円になりました。

+528,000円 +52.8%

実際にはここから手数料や税金が引かれますので、
純粋な利益ではありません。

しかしわずか5日で52.8%もの利益となれば
これは大きな価値だと思いませんか?

100万円を投資する計算をしてみましたが、
純粋にどこまでリスクを取れるかは、
口座に入っているお金によって異なります。

リスクが取れる範囲内で空売りを仕掛けてみて下さい。

またこのような実績がありましたら
シェアさせていただきます。

追伸:

全国的に雨雲が続いておりますが、
もうすぐで真夏ですね。

今年も猛暑になりそうです。

ぜひ規制空売りを活用して
ちょっと贅沢な夏をお過ごし下さい。

-実績
-, , , ,

© 2025 知的投資塾|株初心者にもわかる株の基本 - 堀北晃生<公式サイト>