- HOME >
- akio horikita
akio horikita

株式コンサルタント兼作家。MBA経営学修士。個人投資家と社会起業家の支援と投資スクールの講師。日本で唯一の株価規制を空売りする理論の開発者。
2020/4/10
ただいま会員様より嬉しいご報告をいただきましたのでシェアさせていただきます。 堀北様 久しぶりに来たブイキューブは、あまり下がりません出したがへの字がうまくとれ、373,954円の利益でした。 スイン ...
2020/1/10
日本の個人金融資産はどれくらいあるかご存知ですか? 日銀の資金循環統計によると、日本の家計金融資産の合計額は 1863兆8813億円 (2019年9月データ) もあるとのことです。 日本の国家予算が1 ...
2019/9/2
こんにちは、堀北晃生です。 AI(人工知能)に私たちの仕事は なくなるのか、それともなくならないのか? この議論は様々なところで行われており、 正しいかどうかは誰もわからないところです。 あなたが今仕 ...
2019/8/30
こんにちは、堀北晃生です。 規制空売りを活用した空売り戦略の 実績報告をシェアさせて頂きたいと思います。 ▼【実績報告】リブワーク+12.5% https://youtu.be/7X7LSaliefM ...
2019/7/23
こんにちは、堀北晃生です。 規制空売りをメインで短期トレードをする 堀北式株価デトックス理論。 ごく一部の会員様にこのノウハウを 公開し実践して頂いております。 ここ最近は増担保規制候補の銘柄が たく ...
2019/7/22
こんにちは、堀北晃生です。 増担保規制候補の銘柄を空売りするという方法で、 利益をあげるやり方を教えています。 今月も多数の利益を出されたという 結果を頂きました。 その中の一つをシェアさせて ...
こんにちは、堀北晃生です。 堀北式株価デトックス理論では、株価規制になりそうな銘柄を中心に空売りを仕掛けていきます。 今回の注目した銘柄は、 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─■6628 オ ...
あなたは一生お金の不安から開放されたとしたらどんなことをしてみたいですか? またそのような状態になるためには何が必要だと思いますか? 昭和40年の時は日本人の平均寿命は67.74歳で ...
2019/7/16
こんにちは、堀北晃生です。 株式投資でやってはいけない7つの過ちシリーズ。第一話は、「証券会社の営業マン・アナリストの話は信じるな」です。 良かれと思ってやっていたことが、実は損失につながっていた・・ ...
© 2025 知的投資塾|株初心者にもわかる株の基本 - 堀北晃生<公式サイト>