【堀北晃生公式サイト】「空売り」という武器をすべての投資家に。

livenews

2018年12月は▲16.5%の記録的な下落相場

こんにちは、堀北晃生です。 日経平均株価は大発会でマイナス770円を記録し、 昨日は大幅高となり2万円を回復しました。 12月の下げ幅は記録的な下げ相場となり、 多くの銘柄が下落しました。 どれくらい ...

経済産業省のキャッシュレスビジョン化と可能性

(写真=Akarat Phasura / shutterstock.com) キャッシュレス化が遅れている日本でもようやく本格的に動き出しました。 キャッシュレス決済の定義 我が国は、「『日本再興戦略 ...

フィンテック業界をリードするkakao bankの魅力とは

スマートフォン一つで、 お金の支払いが済みキャッシュレス化が 可能となれば便利だと思いませんか? ・現金はいらない。 ・高いセキュリティ。 ・遊び感覚でお金の貯まる。 そんなアプリがあったら使ってみた ...

M&Aニュースから急騰株を見つける方法

2018/11/27  

ニュースを見ると連日のようにM&Aが盛んに行われています。 事業を継続できなくなり、泣く泣く同業に売るというネガティブなM&A。 またお互いの得意分野を組み合わせることで、さらなるシナ ...

3956国際チャートを一日空売りで+10.9%

2018/11/26  

こんにちは、堀北晃生です。 堀北式株価デトックス理論で 注目している銘柄で大きな実績が出させました。 私たちはあるサインを見て、 空売りで利益を出しています。 つまり株価が下がると利益をさせるという方 ...

どうなる7201日産自動車?

(画像:The SANKEI NEWSより) ご存知の通り日産自動車の代表取締役会長の カルロス・ゴーン氏が、金融商品取引法違反容疑で 逮捕されました。 有価証券報告書への虚偽記載が 長期に渡っていた ...

googleアラートでプル型情報を使いこなせ

こんにちは、堀北晃生です。 私たちはインターネットの進化により最新の情報を瞬時に得られるようになりました。 個人投資家もプロトレーダーも同じような情報環境でトレードすることができるようになりました。 ...

割安株を見つける企業価値とはなにか?

こんにちは、堀北晃生です。 企業そのものの価値というものは何かというテーマは たくさんのメディアでも報じられています。 企業の価値を数字に置き換えたのが、 「株価」というものです。 企業価値が高いのに ...

急落相場をチャンスに変えるスリーコール理論

年に2回または3回は毎年のように 株式市場が大きく下がります。 この下がる原因は様々です。   例えば、大統領が発言したとか、 金利が上昇したなど。 このように下がったことに後付として、 さ ...

はじめてのトレードで175,000円の利益を出せた68歳男性

堀北式株価デトックス理論を学ばれている 方で嬉しい報告を頂きました。 現在は、68歳で熊本県在住。 農業をしながらネットで株の売買をされているとのことです。 はじめは空売りについて抵抗はあったものの、 ...

© 2025 知的投資塾|株初心者にもわかる株の基本 - 堀北晃生<公式サイト>