【堀北晃生公式サイト】「空売り」という武器をすべての投資家に。

livenews

ハイブリット預金でSBI証券の信用枠を増やす裏ワザ

空売りをメインで投資をされている方は、
SBI証券で口座はもうお持ちだと思います。

空売り戦略で最低限持っておきたい口座は、

・SBI証券
・松井証券
・楽天証券

です。

その中でもSBI証券は空売り銘柄が
幅広くあるということと、
ハイパー空売りという通常では
空売りできない銘柄を空売りできます。

空売りの銘柄を見つけて短期間で
利益を出すことができれば、
純資産が増えていきます。

利益を最大化するための方程式

利益を出し続けるための公式はこちらです。

利益の方程式 = 差益 x 株数 x リピート

です。

 

差益とは一つの銘柄でどれくらいの価格差を
取ることができたかということです。

例えば、
1,000円で買って1,100円で売ると、
差益は100円になります。

 

この差益が多ければ多いほど
利益額が上がります。

しかし、ただこれだけを極めていても
利益を上げ続けることはできません。

その銘柄に何株投資をするかということが
とても重要になります。

1000株投資した場合と、2000株、
5000株、10,000株を投資したのでは、
パフォーマンスが一気に変わります。

 

このように何株投資をするかということが
極めて重要なのです。

あとは、回数です。

何回このような利益を取れるトレードを
繰り返したかによって異なります。

ではここで利益を最大化するために、
買い付け株数を増やす方法をご紹介します。

SBI証券で信用取引をされている方は
必ずこの口座を開いてください。

住信SBIネット銀行のハイブリット口座がスゴイ!

それが、
住信SBIネット銀行
です。

 

この口座のメリットと言えばなんと行っても
SBI証券との連動です。

口座の中にある、ハイブリット預金口座に
資金を入れるとなんと、SBI証券の
信用枠が増えるのです。

このことにより急なチャンスが
訪れた時に買い付け株数を増やすことで
利益額を増やすことができます。

 

通常は銀行預金と証券に入れているお金は
別々に管理していると思います。

もし、使わない余剰資金があるのならば、
このハイブリット預金に入れておくことをオススメします。

年に1度あるかないかのチャンスを見逃さないためにも、
信用枠を増やしておくことは可能性を大きく広げます。

▼SBIハイブリット預金のお申込み
住信SBIネット銀行

 

口座開設の方法と手順

1,口座開設のURLをクリックする

2,「口座開設のお申込みはこちら」をクリックする

3,専用フォームに入力をする

4,顔写真の身分証明書をアップロードする

以上です。

あとは必要な書類が届きますので、
指示通りにお伝えるだけです。


https://www.youtube.com/watch?v=Qrs4S94ziQc

 

 

株式投資を行うにあたって、
「いくら投資をするか?」
ということは極めで重要です。

1000株投資するのか、2,000株投資をするのか、
はたまた10,000株投資にするかによって、
数年後数十年後のリターンが大きく変わります。

SBIハイブリット預金口座で信用枠を増やすというのも
知っているか知らないかで大きな差ですね。

ぜひ口座解説をオススメします。

-livenews

© 2025 知的投資塾|株初心者にもわかる株の基本 - 堀北晃生<公式サイト>